× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
猛る風神、轟く雷神
はい、なんのひねりもありません 禁じ手感すらあるこの選曲 →Pia-no-jaC←も、数ある「いつも書こうと思ったけどやめて別のことを書いてしまってなんか書いたんだか書いてないんだかわからなくなる曲」の一つで、さっき全部見返してきたらなさそうだったんで書きました 重複怖い →Pia-no-jaC←は、ピアノのHAYATOとカホーン(ペルーの打楽器)のHIROの二人組からなるシンプルなバンドで、ジャンル的には「ハイブリッド・インストゥルメンタル」と呼ばれている。まぁ確かにハイブリッド 因みに名前に付けられている矢印のとおり左から読むとピアノ(Piano)、右から読むとカホン(Cajon)になっている。 「ピアノとカホンの二つの楽器でライブ空間をジャックする」という意味が込められていて、→Pia-no-jaC←の表記にはこの左右の矢印は必須 矢印の示す先に「P」と「C」がアルファベット大文字で表記されることも、左右から読んだ場合の意味合いを表すためのポイントなのだそうです そういえば今日来日してる台風の名前はソングダーさんでしたね 由来は、北ベトナムの川の名前だそうです おまけ 「組曲『 』」 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |