× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
SMAPはこのころが一番好き SMAP 016/MIJのディスク2に収録されてるこの曲 因みにMIJはMade In Japanの略 個人的に、MIJは昔ディスク2ばっかり聴いていました。ディスク1も夏日憂歌とか愛と勇気とか名曲も多いいんですよ?でもこの遊んでる感じとか、それぞれの良さが感じれるのがすごい好きでした 「トイレットペーパー」ではなく、「トイレットペッパー」なのは、『その方が語呂合わせもいいし、歌いやすかったから』という理由でペッパーとなったそうです 5人でいると下手くそとか言われますが、ソロだとむしろこのかすれ具合がパンクな感じがして味があります。またこんな感じに遊んだソロを出してくれないかなと隠れて切望したり N.マッピーという名前でシンガーソングライターとして活動してるようですが 編曲はまさかのときメモやドラゴンスレイヤー、オーレンジャーからこち亀まで手がけた米光亮 なんかしらないけど元気出る曲 おまけ SMAP「A Song For Your Love & 夏日憂歌 & freebird 」 PR |
![]() |
すごいいい
【2013/02/23 18:52】| | 謎の小人 #5133d8a2e3 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |