× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
この曲は、大学の同じ研究室の友人に薦められたCDに入ってたもので、一目(?)惚れしました
因みに私が初めてDE DE MOUCEの曲を聴いてはまったのは、Youtubeで観たこのbaby's star jamのPVからでした ■■■ 個人的に、国内のエレクトロニカアーティストと聞かれて真っ先に思いつくのがDE DE MOUCEかJoseph Nothingでしょうか。師匠をDisってるのかって?あの方は思いつくまでもなく、神にカテゴライズされてます このアルバム『A journey to freedom』のジャケットというか映像を見てもらえればわかるかと思いますが、FFTAやFFXIVなどのヴィジュアルを手がける吉田明彦氏です。いやぁジャケットも曲も素晴らしいとは… DE DE MOUCEの曲は、エレクトロニカをあまり聴かないような方でも、聴きやすくてお楽しみいただけるかと思っています(´ω`) ここでは、積極的にエレクトロニカや隙間産業音楽を推奨していきます PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |