× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
それは、邦楽に吹き荒れる新たなる怪物 まさかネットにあるとは思わなかった音源があったので 曲はEmerson, Lake & Palmer(ELP)のTurkusの変奏 この曲は邦楽ニューウェーブというアルバムに収録されています 演奏しているkokooは尺八1人と箏2人のバンドで、邦楽のアンサンブルの極限を追求し続けるトリオです 中村明一は尺八では不可能と言われていた循環呼吸法を可能にし、スラップ奏法のような十七絃演奏をおこなう、まさに邦楽のニューウェーブです おまけ Emerson, Lake & Palmer 「Tarkus」 Pete Turland - Rockabilly Slap Bass スラップ奏法はベースの演奏方法のひとつで、コントラバスでは主にクラシック音楽以外のジャンルにおいてスラップ奏法は使われる。指に弦を引っかけて指板に対して垂直に強く引っ張って離し指板に当て、スラップ音と共に音程を伴った実音を発生させる(クラシックの奏法に於けるバルトーク・ピッツィカートが厳密には違うが類似する)。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |