× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
宗次郎(本名:野村宗次郎)群馬県館林市出身のオカリナ奏者 使用しているオカリナは全て手作りで、デビュー前からオカリナ製作を始め、現在までに製作したオカリナは数万本におよび、その中で実際に演奏に使用するのは10数本だそうで 1986年にNHK特集『大黄河』で「使用されたこの曲で一躍脚光を浴び、人気アーティストとしての地位を得ることとなる 他にも数多くの映画音楽を担当したり、様々なアーティストと共演したりしています オカリナの歴史は世界的に見ればかなり古く、起源はマヤ文明にまで遡ることが出来、亀の形をしたものが発掘されているそうです。我が家にもメキシコ製の亀のオカリナのようなものがあります 因みにオカリナの名前は、イタリア語の「小さなガチョウ(oca:ガチョウ rina:小さい)」に由来するそうです おまけ 宗次郎 「すべては森の神にまかせて」 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |