忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/19 08:22 】 |
【Classical】Frederic Cliffe 「Symphony No.1 in C minor」
Frederic Cliffe 「Symphony No.1 in C minor」




名前を知られてないというレベルじゃない




しばらく交響曲シリーズ
フレデリック・クリフ。普通聞いたこともないような作曲家。それもそのはず、19世紀の作曲家である彼は、少年時代王立音楽大学の母体となった国立音楽訓練校で研究生として学び、27歳から50年ぐらい王立音楽大学のピアノ科教授に就任していました著名な門人にジョン・アイアランドやアーサー・ベンジャミンらがいます。が、作曲家としての活動は1889年から1905年までとなんとも短い

主要作品一覧も
交響曲ハ短調
交響曲ホ短調
ヴァイオリン協奏曲ニ短調
管弦楽のための音の絵《雲と陽射し》
コントラルトと管弦楽のためのシェーナ《アルセスティスの凱旋》
合唱のためのバラード《北東風への頌歌》
と、こんだけ

なんとも少ない


さてこの曲、時代的には後期ロマン派というあたりか
ヴォーン・ウィリアムズを彷彿としてしまったなんともブリティッシュな感じ(これに関して異論もあるでしょうが、なんとなく思い出しただけなんで)
結構こう言うのも好きな人は多いのではなかろうか

灰汁も癖もなく、聴き易いながらも確かな技法があるように感じます
昔英国作曲家の序曲集を聴いて途中で爆睡したことがありますが、この曲は結構好きです
あと、終楽章も最近こう言うの聴いてなかったので耳に良かったです
流石初演再演ともに高評価だっただけはある


英国のクラシック音楽はホルスト、エルガー、ブリテン、ヴォーン・ウィリアムズ以外はどうにも猫またぎのように扱われますが、クリフはもっと評価されるべき



おまけ
Benjamin Britten Simple Symphony
ご存知シンプルシンフォニー
PR
【2011/12/11 18:23 】 | 【Classical】 | 有り難いご意見(0)
<<【テレビ】たかしまあきひこ 「盆回り」~『8時だョ!全員集合』、『ドリフ大爆笑』BGM~ | ホーム | 【Classical】Charles Gounod 「Symphony No.1 in D major」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>