× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まぁ、日曜日なんで 松谷卓が有名になったのはやはりこのビフォーアフターのBGMとして使用されたのがきっかけですが、そのCDはインストゥルメンタルとしては異例の売り上げを弾き出しています。なお、番組のテーマ曲「Inscrutable Battle」は、元々この番組のために作られたものではなく、テレビ朝日で過去に放送されていた報道番組『スクープ21』のテーマ曲であったそうです また、「Stargazer」がテレビ朝日のニュース番組「スーパーJチャンネル」のテーマ曲として使われています 他にも映画『いま、会いにゆきます』、『県庁の星』、アニメ「のだめカンタービレ」の挿入曲「のだめラプソディ」も作曲しています 現在はテレビ朝日で放送中の「二人の食卓 ~ありがとうのレシピ~」「S -THE STORIES-」の音楽も担当してます 因みに、リフォーム初日の家財道具の運び出しのシーンには、バルトーク作曲の「ルーマニア民俗舞曲」が使われています おまけ 「Inscrutable Battle」 Bartók Béla 「Rumanian Folkdance No.5 Allegro」 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |