× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
四 角 じ ゃ な い
ウェストコースト・ジャズの代表的なピアニスト、デイヴ・ブルーベックの奇妙な一曲 聴いてもらえばわかるとおり、7/4(7/8?)拍子です デイヴ・ブルーベックの曲はこのように変拍子なものが多く、その不思議なリズムは多くの人を魅了しています 変拍子且つシンプルな構成はなんともわかりやすい この「Unsquare Dance」は、その魅力が最もシンプルに現れている曲だと思います 結構お手軽な編成でできるので、ぜひ演奏してみてはいかがでしょうか おまけ Take Five むしろこっちが代表曲 5/4拍子からこの曲名になったとも このアルトサックスの不思議なスイング感は必聴 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |