× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
暗闇はから聞こえてくるサウンドは、純粋に音そのもののみを私たちに感じさせる 高校の時にエレクトロニカにハマって、更にはまった原因 この脳を直接刺激してくる感じがたまらないです 個人的にはテクノポップスとかハードコアよりもIDMの方が好きです オウテカはイギリスのテクノユニットで、あのレディオヘッドが影響を受けていたという話 この「Dropp」は1999年の曲ですが、特に作風が音楽というよりも『音そのもの』を扱っており、いわゆる現代音楽のような調性的な音響や規則的なリズムなど、一般に認知されている音楽言語から大きく逸脱したものとなっている 私は此頃の、実験的かつ崩壊した感じが一番好きです ライブも、まっ暗闇のなかで音楽だけが流れてくるのだとか 個人的に、このPV映像は非公式のものなのですが、とてもマッチしていていいと思います(*´ω`*) おまけ Gantz Graf PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |