忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 16:00 】 |
【Classical】 Arthur Honegger 「Pacific 231(Mouvement Symphonique no.1)」
Arthur Honegger 「Pacific 231(Mouvement Symphonique no.1)」



クラシックの曲の中から、フランス近代音楽の妙



Arthur Honeggerはフランス6人組の一人で、近代音楽の作曲家です
この曲ばそのオネゲルの一番有名な曲であり、なんとも不思議な曲です

Mouvement Symphoniqueというのは、日本語訳で『交響的運動』のことで、氏曰く、「これは機関車の視覚的な印象とその肉感的な愉悦を、音楽的に構成してみることにより翻訳しようと試みたもの」
とのこと
要するに、これは描写的なものではなく、言わば機関車の『精神』を抽出し音に変えたものなのだそうです

なんだかよくわからないという人は、試しにPhilip Sparkeの「オリエント急行」を聴いてみて下さい
あれは描写。ってか物語的描写。こっちは機関車そのものであり、さらにそれを音楽的に構築しています


しかしこの曲、機関車をなんとも見事に音へと昇華させた一曲
実はオネゲル、クラシック界二大鉄オタのひとりと言っても過言でないほどの人物であり(もう一人はドヴォルザーク。ってかそれぐらしか知らない)、氏曰く、
「私にとって機関車は生き物なのであり、他人が女や馬を愛するように、私は機関車を愛するのだ」
とのこと
こんな曲になるのも納得せざるを得ない


因みにパシフィック231とは、前輪2、動輪3、従輪1を持つ機関車のことであり、アメリカ大陸横断急行列車に使用されたためこう名付けられたそうな

おまけ
Philip Sparke「Orient Express 」
PR
【2011/11/11 02:00 】 | 【Classical】 | 有り難いご意見(0)
<<【Dance】 Van McCoy 「The Hustle」 | ホーム | 【ロック】 Aerosmith 「Janie's Got A Gun」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>